トマトジュース酵母で2種のパン&紅茶酵母のバナナブレッド
自家製酵母作りといえば、ドライフルーツ・果実・ハーブ等々‥を思い浮かべますよね。
実は『冷凍フルーツ』や『100%ジュース』でも、自家製酵母は 起こせるんですよ✨
今回は一風変わった『トマトジュース酵母』で、2種類のパンを 一緒に焼いてみませんか?
レッスンでは講師が予めストレート法で仕込んだ生地を使って成形→焼成します。
お持ち帰りの生地は元種法で仕込み、ご自宅でレッスンの復習をしていただきます❤
【ストレート法】と【元種法】
それぞれの風味と食感の違いを、是非②!食べ比べてみてくださいね«٩(*´ ꒳ `*)۶»
────
✣ お土産 ✣
・ご自身で焼かれたパン(各*粉150g分)
・お土産生地(カンパーニュorバタール)
・バナナブレッド生地(中*1本分)
マルゲリータ風*カンパーニュ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
講師が予め用意した生地(ストレート法)を使って、成形~焼成します。
成形時には バジルペースト&シュレッドチーズを巻き込み、マルゲリータ風に仕上げましょう«٩(*´ ꒳ `*)۶»
*ご自身で焼き上げた分はお土産となります
(粉150g分)
プレーン*バタール
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
講師が予め用意した生地(ストレート法)を使って、成形~焼成します。
少し高めの加水で仕込んだ生地を『簡単』に『形よく』仕上げる 成型方法をご紹介!
*ご自身で焼き上げた分はお土産となります
(粉150g分)
パン生地作り(元種法)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
粉300g分の生地を仕込み、お持ち帰りいただきます。
ご自宅で 復習してみてくださいね❤
お持ち帰り用の生地は『カンパーニュ』or『バタール』となりますので、レッスン当日に お好きな方をお選びください(●´ω`●)
キラキラ☆バナナブレッド(紅茶酵母)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
元種が中途半端に余って 使い道に困る…
そんな時は!
余った元種でお菓子を作ってみませんか?
今回ご紹介するのは『バナナブレッド』🍌✨
バナナを1本&ドライフルーツを 生地に入れ込み、風味豊かに焼き上げます❤
独特な しっとり&モチモチ食感と、バナナの甘~い香りに 癒されますよ (*´˘` )♥(´˘`๑)
* パウンド型 1本分の生地を仕込み、お土産となります *
ご自宅で発酵させ、焼き上げてくださいね✨
✣ その他のメニュー ✣
・ウェルカムドリンク
・講師の気まぐれランチ
・ご試食時の珈琲or紅茶
✣ このレッスンで学べること ✣
・トマトジュース酵母の作り方
・生地の捏ね方・扱い方・成形方法
・クープを開かせる㊙技
・元種で作るお菓子
・スチーム機能のないオーブンでの焼成方法
✤ レッスン料金 ✤
5,500円
0コメント