魅惑のトルコ料理✨バズラマ&白身魚のギュヴェッチ*他3品

世界三大料理のひとつ、トルコ料理 ⚑⁎∗
トルコ料理といえば『シシカバブ 🍖🍖』
ですよね~ ( *¯ ꒳¯*)ムフフ

他のお料理は あまり馴染みのないような…
『どんなお料理があるの?』
『日本人の味覚に合うのかしら…』
なんて疑問も出てきますよね ( ー̀дー́ )ムムッ…

トルコ料理の特徴は、ナスやトマトなどの野菜類・魚や肉類をスパイスを使って、素材本来の味を生かすお料理が多いんです 🍅🍆✨
なので、日本人に とっても馴染みやすいお味なんですよ (●´ω`●)

ヘルシーで美味しいトルコ料理!
今回のレッスンでは
・前菜
・メイン
・サイドディッシュ
・パン&お持ち帰り生地
こちらの計5品、ご紹介いたしますね❤

✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼

【 バズラマ 】

『バズラマ』とは、トルコで食べられている丸形の平パン♪
食感としては 分厚いナンのような感じ?!笑
ですが、モチモチしていて すご~く美味しいですよ (*´ч`*)”””

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【 白身魚のギュヴェッチ 】
~* 白身魚の土鍋蒸し *~

『ギュヴェッチ』とは、素焼き土鍋のこと🍲
その土鍋に肉や魚・野菜などを入れて、少ない水分で蒸し煮した料理をギュヴェッチと呼ぶのだそう φ(・ω・*)フムフム...

レッスンでは ご自宅でも簡単に作れるように、普通のお鍋を使って調理します❤

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【 ババガヌーシュ 】
~* ナスと胡麻のペースト *~

中東や地中海諸国で広く食べられている『ババガヌーシュ』。
簡単に言ってしまえば ナス版フムス🍆✨

秋ナスが美味しいこの季節、一風変わったナス料理は如何でしょう?

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【 メネメン 】
~* トルコ風スクランブルエッグ *~

トルコの伝統料理『メネメン』。
スパイスを効かせ、トマトの酸味・玉ねぎの甘みを活かした シンプルなスクランブルエッグです 🍳✨

────

✣ お土産 ✣

・バズラマ 2枚(粉 150g分)
・お持ち帰り生地(粉 150g分)
・食べきれなかったお料理

────

※ご希望の方にはルヴァンリキッドを種分けいたしますので、ご予約時にお書き添えください。 
(種継ぎ用の粉100g&種60g*300円)

*追加のお持物* 
・保冷剤&保冷バック 
・種を入れるタッパーor瓶など


ルヴァン種*バズラマ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
講師が用意した生地を使って、モッチモチのバズラマを2枚お作りいただきます。

ベンチタイム不要✨
2次発酵不要✨
フライパンで焼けるので オーブン不要✌️

レッスンではオーブンを使ってバズラマを焼き上げますが、フライパンを使った焼き方もレクチャーいたします d(*´∇`*)

とってもお手軽で美味しいバズラマを この機会に是非!召し上がってみてくださいね❤


お持ち帰り生地*バズラマ生地
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
バズラマ2枚分(粉 150g分)の生地を仕込み、お持ち帰りいただきます。

レッスンの復習を兼ね、ご自宅でバズラマを焼いてみてくださいね❤

素材を楽しむ♡白身魚のギュヴェッチ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
じゃがいも・パプリカ(ピーマン)・茸など 色とりどりの野菜と白身魚を鍋に入れ、白ワインを加えて蒸し煮にします❤

調理法はシンプルですが、素材の旨みがギュッと詰まったスープは絶品ですよ (♡´艸`)

お手軽&絶品✨ババガヌーシュ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
秋ナスの美味しい季節 🍆✨
ちょっと目線を変えて 一風変わったナス料理は如何でしょう?

焼きナス・胡麻ペースト・オリーブオイルなどの調味料を、フープロで撹拌するだけ!のお手軽な前菜&ディップです❤

パンやクラッカーのお供は勿論、肉料理や魚料理に添えても美味しいですよ (*´ ꒳ `*)

トマトのオムレツ🍅メネメン
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
トマト・玉ねぎ・パプリカ(ピーマン)を2種類のスパイス・塩胡椒で味付けし、卵でとじるだけで出来上がり~!
メネメンはとっても簡単で、シンプルなスクランブルエッグなんです 🍳💕

『これだけじゃ味薄そう…💦』
いえいえ、とんでもない!

野菜の旨みをスパイスが引き立て、これだけでも大満足のひと品 (◍ ´꒳` ◍)b
あと1品!という時にも 役立ちますよ❤

✣ その他のメニュー ✣

・ウェルカムドリンク
・食後の珈琲or紅茶


✣ このレッスンで学べること ✣

・バズラマの生地つくり
・バズラマ*2種類の焼き方
 (オーブン&フライパン)
・ルヴァン種の種継ぎ方法

✤ レッスン料金 ✤
5,500円

ko-bo工房

✼•• ┈┈┈┈ ••✼•• ┈┈┈┈ ••✼ 天然・自家製酵母パン&料理教室 ✼•• ┈┈┈┈ ••✼•• ┈┈┈┈ ••✼ 自家製酵母は難しいと思われがちですが 実は意外と簡単に作れるんです ⑅︎◡̈︎* 大切に育てた可愛い酵母で パンやお料理を一緒に作りませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000