ルヴァン種*スペルト小麦100%のパン・ド・ミ♡手作りリコッタチーズのスフレオムレツ
✤ スペルト小麦レッスン第2弾! ✤
前回はルヴァン種×スペルト小麦100%のカンパーニュを お作りいただきました♪
今回はスペルト小麦レッスン第2弾(笑)として、ルヴァン種&スペルト小麦100%で焼き上げる『パン・ド・ミ』をご紹介いたします 🍞💕
スペルト小麦100%で焼き上げるパン・ド・ミは、しっとり&モッチリ~❤
風味豊かで とっても美味しいんですよ( *´艸`)
レッスンではカンパーニュの時と同様
・風味を飛ばさない生地の作り方
・釜伸びさせる生地の成形方法&扱い方
こちらをしっかりレクチャーいたします💪✨
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
パン・ド・ミと共にご紹介するのは、手作りのリコッタチーズ✨🧀✨
『リコッタチーズとは?』
リコッタチーズの『リコッタ』とは
Ri(リ)=再び
Cotta(コッタ)=煮る
との文字通り、イタリア語で【 2度煮る 】という意味☝️
乳清(ホエー)と生乳(牛乳・生クリーム等)を再度 煮詰めて作る、低脂肪のフレッシュチーズなんです🧀💕
リコッタチーズの作りかたで『牛乳🥛+レモン果汁🍋→ 分離したものを濾す』というレシピが多いのですが、それだとカッテージチーズになっちゃうんですよね ( ー̀дー́ )ムムッ…
今回のレッスンでは 水切りヨーグルトからホエーを作り、そのホエーを使ってリコッタチーズを作ります ٩(๑>∀<๑)۶
勿論!
水切りヨーグルトも 活用しますよ~✨
リコッタチーズは以外とお高いですし、『ちょっと使いたい…』と思っても、その辺のスーパーでは 取り扱ってないんです~😱💦
リコッタチーズもカッテージチーズ同様、とっても簡単に作れるので、この機会に是非②!覚えてお帰りくださいね♪
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【 お持ち帰り生地に関して 】
スペルト小麦は高価格(強力粉の倍以上の値段😱)な為、お持ち帰り生地は『ご希望の方のみ』とさせていただきます🙇♂️
大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。
お持ち帰り生地をご希望の方は、ご予約時に お申し付けください。
1斤分・別途 800円
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✣ お土産 ✣
・パン・ド・ミ(1斤分*粉300g分)
────
ご希望の方にはルヴァンリキッドを種分けいたしますので、ご予約時にお書き添えください。
(種継ぎ用の粉100g&種60g→300円)
*追加のお持物*
・保冷剤&保冷バック
・種を入れるタッパーor瓶など
スペルト小麦100%のパン・ド・ミ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ルヴァン種×スペルト小麦で仕込んだ生地を使って、風味豊かなパン・ド・ミを作ります。
ちょっとだけ秋らしく、トップには たっぷりとシードを乗せて焼き上げます (*>ω<*)b
今回のレッスンで『生地の作り方・扱い方・成形方法』を しっかりマスターしてお帰りくださいね❤
*ご自身で焼き上げたパン・ド・ミ(1斤)は お土産となります*
パン・ド・ミ生地の作り方
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お持ち帰り生地を希望されない方には、生地の作り方の動画を メール・LINE等にてお送りいたします。
簡単!手作り♡リコッタチーズ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
水切りヨーグルトから出たホエーを使って、ヘルシーなリコッタチーズを作ります🧀✨
リコッタチーズから出たホエーを使えば、またリコッタチーズが作れるんですよ♪
とっても経済的&簡単に作れるので、是非②!覚えてお帰りくださいね (*´꒳`*)b
至福の✨スフレチーズオムレツ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
手作りしたリコッタチーズを使って、スフレチーズオムレツを作ります✨🍳🥚✨
一口ほお張ると…しゅわ~ん♪ふわ~ん♡
なんとも言えない食感が お口の中いっぱいに広がる瞬間は、まさに至福のひと時 (*´꒳`*)
『スフレオムレツ 難しそう…』
そんなことは全然!全く!ありません!笑
ポイントは 3つ☝️
ご自宅でも失敗なく再現できるよう、しっかりとレクチャーいたしますね💪✨
林檎と薩摩芋のハニーヨーグルトサラダ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
水切りヨーグルトとハチミツの組み合わせは、間違いなし!ですよね(笑)
そんなハニーヨーグルトに 旬の林檎&薩摩芋をコラボさせた、デザート感覚のサラダは如何でしょう?
林檎🍎の歯ごたえと薩摩芋🍠のホクホクした食感が、ほんのり甘くてクリーミーなハニーヨーグルトと相性バツグン✨🍯✨
この機会に是非②!
召し上がってみてくださいね ŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹”
✣ その他のメニュー ✣
・ウェルカムドリンク
・スペルト小麦100%のカンパーニュ
(ご試食用)
・ご試食時の珈琲or紅茶
✣ このレッスンで学べること ✣
・スペルト小麦100%生地の作り方
・発酵の見極め&注意点
・ワンローフ成形(パン・ド・ミ)
・ルヴァン種の種継ぎ方法
・リコッタチーズの作り方
・失敗しないスフレオムレツの作り方
✤ レッスン料金 ✤
5,700円
(お持ち帰り生地をご希望の方は 6,500円)
0コメント