自家製酵母を料理に活用!ほっこり濃厚♥豚の角煮&茸の炊きこみご飯✿
ローズマリー酵母は今まで、料理酒の代わりとして 度々ご紹介して参りました。
ワインの代わりだったり、日本酒の代わりだったり‥。
でも 使う量は、下ごしらえ程度💧
今回レッスンの『豚の角煮』は、中華食材や水を一切使いません♪
たっぷりのローズマリー酵母と身近なハーブ、ご家庭にある調味料だけ!
たったそれだけで、風味豊かな美味しい角煮ができちゃうんです(*´艸`*)
酵母活用料理、この機会に是非②!味わってみてください❤
新しい料理の世界が広がりますよ(*´∀`*)
旨味がギュッと詰まった角煮の煮汁の使い道も、必見ですよ«٩(*´ ꒳ `*)۶»
────
✣ お土産 ✣
・豚の角煮(400g分)
・白ワインゼリー(約400g分)
ローズマリー酵母を料理に活用!豚の角煮
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ローズマリー酵母と シンプルな調味料、馴染みのあるハーブだけで、柔らかくて美味しい 豚の角煮ができちゃうんです(●´ω`●)
しかも!加熱時間は たった50分!!
柔らかく仕上げる『コツ』は…レッスンでお伝えしますね❤
普通のお鍋で作りますので、圧力鍋がなくても ご安心ください♪
たっぷり茸の炊き込みご飯✿
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
旨味がギュッと詰まった角煮の煮汁。
捨ててしまうのは 勿体ないですよね💦
角煮の煮汁を使って、たっぷり茸の炊き込みご飯を作りましょう!
炊きこみご飯以外の活用術も、レッスン時にお教えいたしますね❤
じゃこと寄せ豆腐のサラダ*チーズ仕立て
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
『えっ!豆腐とチーズの組み合わせ?!』
驚かれる方もいらっしゃると思いますが、クリーミーな豆腐とチーズがベストマッチ!
サッパリ和風ドレッシングと、じゃこと胡麻の香ばしさが食欲をそそりますよ( *´艸`)
キリッと爽快✨白ワインゼリー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
白ワイン&炭酸水を使った、ちょっと大人味のゼリーです❤
とても簡単にできるので、ホームパーティー等にもオススメですよ d(*´∀`*)
✣ その他のメニュー ✣
・ウェルカムドリンク
・ご試食時の珈琲or紅茶
✣ このレッスンで学べること ✣
・酵母液の使い方&活用法
・豚バラ肉の脂の抜き方(下処理)
・角煮の煮汁リメイク術
・アルコールを使ったゼリーの作り方
✤ レッスン料金 ✤
5,400円
0コメント