レモンで爽やかデリ✿和風ポークソテー&春サラダ*とかち野酵母のプチッ☆パン*全6品

新緑が眩しい 爽やかな5月✨🌳✨
ちょっと遠出をしてみたり‥ 
新しいことに挑戦してみたくなりませんか?

そんな爽やかな季節にピッタリ! 
小田原産レモンを使った、お料理のレッスンをご紹介します❤

5月ともなれば、国産レモンも終盤。 
この時期のレモンは完熟となり、酸味の中にも甘みがあるんです(*´艸`*) 
美味しい完熟レモンで、一緒に楽しく&美味しく!お料理してみませんか? 
お料理のお供には、とかち野酵母で 可愛いプチパンも作りますよ♪

*メイン 
*サラダ 
*デザート 
*パン 
*万能調味料 
(レモンバター・塩レモンヨーグルト) 
全6品&お土産付きと、盛り沢山の内容となっております♪

『レモンバター?塩レモンヨーグルト??‥これってどう使うの?』 
レッスンでは万能調味料の活用方法もお教えしますので、ご安心くださいね❤

────

* ご注意 *
季節柄、8月24日分のイベントで使用するレモンは、冷凍のレモン(小田原産です)となる 可能性がございます。 
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。

────

✣ お土産 ✣

・レモンバター・全量 約50g 
・プチッパン
(ご試食で召し上がらなかった分)
・とかち野酵母・5g 
(粉*300g分の生地が仕込めます)

和風ポークソテー*レモンバター添え
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
豚ロース肉をソテーし、ガーリック醤油を掛けて 和風仕立てに❤
仕上げには レモンバターを乗せて、お召し上がりいただきます。

レッスンではお肉を柔らかく、短時間で焼き上げる 裏技をお教えいたします(o´∀`o)v 
この機会に是非②!裏技方法を取得して お帰りくださいね♪

万能調味料!レモンバター
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
作り方は至って簡単! 
レモン果汁とバターを混ぜるだけ❤
それだけで、とっても万能な調味料に 大変身しちゃうんです٩(*´꒳`*)۶

パンに塗って良し、パスタに和えて良し、ご飯に乗せて好し♪ 
ご自宅で色々と活用してみてくださいね。 

春サラダ*レモンヨーグルト仕立て
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
春野菜・ツナ・ゆで卵で、とっても簡単で色鮮やかなサラダを作りましょう!
ドレッシングには、爽やかな酸味がクセになる『塩レモンヨーグルト』をチョイス(*´∀`)b 

材料さえあれば、思い立った時に すぐ作れるので『ちょっと1品欲しいな…』と言う時に 重宝しますよ❤

塩レモン ヨーグルト
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
一般的には『塩ヨーグルト』が知られおりますが… 
レッスンでは『塩』の代わりに『塩レモン』を使い、爽やか&減塩の『塩レモンヨーグルト』として ご紹介いたします(*´˘`*) 

通常は水切りヨーグルトを使うのですが、もっと簡単に!手間いらずで!作れる方法があるんですよ❤
活用方法 諸々、お教えしますね♪

ベリー&ベリー♡ラッシー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
とっても可愛いい ピンク色のラッシー❤
冷凍のミックスベリーを使うので、オールシーズン!飲みたくなった時に いつでも!!とっても簡単に作れるんですよ(*´艸`*) 

これからやってくる暑い夏に向けて、のど越しスッキリ~☆爽やかなラッシーは 如何でしょう?

とかち野酵母*プチッ☆パン
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
おひとり様 6個(粉*150g分)、プチパンをお作りいただきます。 
ご試食で召し上がらなかった分は、お持ち帰りくださいね(o´∀`o) 

お土産には 粉*300g分の生地が仕込める、とかち野酵母*5gを お渡しいたします。 
レッスンの復習を兼ね、ご自宅でも 可愛いプチッパン☆を焼いてみてください♪

✣ その他のメニュー ✣

・ウェルカムドリンク
・ご試食時の珈琲or紅茶

✣ このレッスンで学べること ✣

・お肉を柔らかく、時短で焼き上げる方法
・塩レモンの作り方
・万能調味料*活用方法
・とかちの酵母*予備発酵の仕方
・プチパン成形


✤ レッスン料金 ✤
5,400円

ko-bo工房

✼•• ┈┈┈┈ ••✼•• ┈┈┈┈ ••✼ 天然・自家製酵母パン&料理教室 ✼•• ┈┈┈┈ ••✼•• ┈┈┈┈ ••✼ 自家製酵母は難しいと思われがちですが 実は意外と簡単に作れるんです ⑅︎◡̈︎* 大切に育てた可愛い酵母で パンやお料理を一緒に作りませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000