ローズマリー酵母を料理に活用✿コク旨!チキンと茸のミルク煮&他3品♡
『悶絶!チキンのオーブン焼き』のレッスンで、初めてご紹介したローズマリー酵母。
悶絶チキンの時は 漬けダレとして使用しましたが、今回は『白ワインの代わり』として使います( *´꒳`* )
『えっ?!ワインの代わりに酵母液?お味は大丈夫??』と心配されている皆さま!
使ってビックリ!『これさえあれば料理酒いらない!』と言う可能性も?!笑
酵母活用料理、今回のレッスンで是非味わってみてくださいね。
新しい料理の世界が広がりますよ❤
────
✣ お土産 ✣
・ケークサレ(パウンド型 1本分)
・かぼちゃプリン(約 4人分)
ローズマリー酵母を料理に活用!
チキンと茸のミルク煮
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
『自家製酵母』というと、酵母パンのイメージが強いですよね♪
でもでも実は!
酵母液は お酒やみりんの代用になるんです!
今回は『白ワイン』の代わりとして、ローズマリー酵母を使用します(*´∀`*)
下処理した鶏もも肉を塩麹で漬け込み、牛乳・ローズマリー酵母で煮込むだけのシンプル&お手軽簡単料理❤
今回のレッスンでアレンジ自在のミルク煮をマスターしましょう!
カボチャ&ナッツのヨーグルトサラダ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ワンボウルで出来る お手軽簡単サラダのご紹介です (*´∀`*)
レンジ加熱したカボチャをヨーグルトベースのドレッシングで和えて作るので、と~ってもヘルシー!
最後にローストしたナッツ類を加え、芳ばしく&秋らしく仕上げましょう❤
アレンジやリメイク、色々活用できるので是非覚えてお帰りくださいね♪
ホットケーキミックスでお手軽簡単!
ケーク・サレ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ホットケーキミックスで作る、お手軽簡単なケーク・サレです❤
お水の代わりに『あるもの』を入れて、ホットケーキミックス独特の風味を解消&お食事用のお味に大変身させちゃいましょう!
材料を順番に混ぜたら ミックスシードを乗せ、秋らしく仕上げます🍁
*パウンド型1本分がお土産となります*
ラム酒香る♡かぼちゃプリン
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
* 牛乳・生クリーム不使用 *
生クリームの代わりに豆乳で作る、ヘルシーでサッパリとした味わいのプリンです❤
材料を混ぜて固めるだけの 超簡単!プリンですが、ラム酒を少量加えるだけで 大人味に大変身 ٩(๑>∀<๑)۶
ご試食はカラメルシロップではなく、メープルシロップをかけてお召し上がり頂きます。
*約4人分のプリンが お土産となります*
✣ ローズマリー酵母つくりをご希望の方へ ✣
レッスン終了後、ローズマリー酵母液の起こし方・注意点などをレクチャーいたします♡
ご希望の方は、お申込み時に一言お書き添えください。
*材料費として別途300円頂戴いたします。
✣ その他のメニュー ✣
・ウェルカムドリンク
・ご試食時の珈琲or紅茶
✣ このレッスンで学べること ✣
・鶏もも肉の下処理・扱い方
・自家製酵母の使い方&活用の仕方
・ホットケーキミックス使いの㊙️技
✤ レッスン料金 ✤
5,300円
0コメント