酸味で食欲増進!サッパリ&スッキリ夏ごはん✿鶏胸肉の甘酢あんかけ他3品
暑い季節になると 食欲も気力も減退‥ 💦
キッチンに立つ時間は最小限にしたーい!
そんな季節にオススメなのが このレッスン♪
『簡単!夏ごはん』
食が進まない夏には、さっぱり戴ける『酸味』がとても効果的なんですよ♡
又、酸味には嬉しい効果が盛り沢山!
✿ 酸味の健康効果 ✿
・クエン酸がエネルギー代謝を助ける
→ 疲労回復・予防
・唾液や胃液の分泌を促進
→ 食欲増進 ・食中毒予防
・ビタミンCが活性酸素を減少・酸化抑制
→ 抗酸化作用
美味しく食べて、暑い夏を元気に 乗り切りましょう (p`・ω・´q)
────
✣ お土産 ✣
・ご自身で作られた 豆腐わらび餅
野菜たっぷり!鶏胸肉の甘酢あんかけ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
熱を加えると硬くなりがちな鶏胸肉。
そんな胸肉を軟らかく仕上がるよう㊙️の下処理をし、片栗粉をまぶして焼いていきます。
鶏胸肉が焼き上がったら同じフライパンを使って、野菜たっぷりの甘酢あんを作成!
胸肉を 白身魚や青魚に変えても美味❤
アレンジしやすいので、是非この機会に覚えてお帰りくださいね。
柚子胡椒香る*
サーモンとチーズの和風マリネ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
バルサミコ酢・醤油・柚胡椒をブレンドしたマリネ液に 、スモークサーモンやモッツァレラチーズ、野菜を漬け込んで 色鮮やかな和風のマリネを作りましょう!
冷蔵庫に常備しておくと『あと一品!』という時に、とっても便利❤
パンとの相性もバツグンなので、サンドイッチの具材としても重宝しますよ。
サッパリ爽快☆塩レモンごはん
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
塩レモンを作ってみたものの
『どうやって使うの?』
『何に使うの??』
と、頭を悩ませておりませんか?
今回は食欲の無いときでも サッパリ頂ける『塩レモンごはん』をご紹介いたします。
白飯に『塩レモン・桜エビorしらす・白ゴマ』を混ぜ込み、彩の良く仕上げます❤
お弁当・おにぎりにするのもお勧めですよ♪
簡単ヘルシー!もちもち豆腐わらび餅
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
わらび餅を作ろうと思うと…
『蕨粉買わなきゃ!』
『うーん‥ちょっと面倒💦』
なーんて感じになりませんか?笑
今回は片栗粉・絹ごし豆腐・砂糖があれば、思い立った時にすぐ作れる『豆腐わらび餅』をご紹介いたします❤
夏のお手軽簡単デザートとしてお勧めですよ♪
*ご自身でお作り頂いた『豆腐わらび餅』はお土産となります*
✣ その他のメニュー ✣
・ウェルカムドリンク
・ご試食時の珈琲or紅茶
✣ このレッスンで学べること ✣
・鶏肉を柔らかく仕上げる下処理法
・酸味の使い方・減塩方法
・塩レモンの活用法
・豆腐わらび餅のアレンジレシピ
✤ レッスン料金 ✤
5,300円
0コメント